忍者ブログ
道の駅の新鮮な情報と活動を報告していきます。たま~に、関係ない話も・・・。目指せ!!『道の駅NO1ブログ』応援よろしくとです。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/11〜9/9まで『工房陶りゃんせ 野花に合う花器と日用食器作陶展』開催中

手びねりやタタラによって作られる作品がほとんどです.
手びねりって時間が掛かるんですよね〜
ロクロに比べると力も要るし

通常、陳列できない大型商品も展示販売してあります。

花器に生花が生けてあるので楽しい雰囲気が出来てます。
花器

花器

花器

表札の注文も承っておりますよ
納期は45日ぐらい掛かるそうです。
新作

船形の水盤(剣山付き)お洒落です
水盤

日用食器も販売してま〜す。
陳列

来月は、小代焼健軍窯の予定です。

お楽しみに!
by管理人
PR
熊本県八代は、日本一のい草の産地です。

その、い草を食べてみませんか?

い草と言っても、もちろん食用です

畑で育ててあります。

栄養面でも葉緑素・ポリフェノール類・フラボノイド等を含まれています

便通も良くなるそうですよ

抹茶みたいな味がする飴


何にでもまぜられる粉末
お菓子づくり等に使われます。
焼酎に混ぜる人も多いらしいです
粉末

麺に粉末を混ぜて作った麺


ご飯に良くマッチング〜
ふりかけ
どれも、当、道の駅で販売してます。

挑戦してみては?
by管理人
そよそよ〜
手描き
この団扇は、ゆ〜っくり、ゆ〜っくり扇いで下さい。

風を良く捕まえます。

子供が眠るときは団扇を使用すると寝付きが良いらしいです。


ちなみに、材料は阿蘇の外輪山の真竹を使用してま〜す。

1600年からの歴史がある『来民うちわ』。
歴史


昔、来民(山鹿)地区は、団扇の製造が盛んで、海外にも輸出してたそうです。

そして、夏には団扇祭りが開催されてたそ〜ですよ。

でも、扇風機やエアコンの力に負けて団扇の需要が下がったみたいです。

祭りも無くなったし。

現在では、2件のみ製造販売してるそうです。


こんな柄もあります
花札
竹にカシューが塗ってありますよ〜
団扇で花札も良いかも?


売り場

by管理人
暑いですね〜

夏休み企画『お絵書き体験会』です。

当初は屋外を予定してましたが、この暑さに断念。

寒い時期に企画したので暑さを甘く見てましたね〜

反省です。

ではでは、会場のご紹介。

入り口の様子。

入り口

下書き用の鉛筆です。
消さなくても窯焼きした時に下書きが消えるそうです。
鉛筆
特別な水性絵の具で絵付けします。

絵の具

ちびっ子の手形押しが人気でしたね〜
手形
転写シール

製作中

本日は、熊日新聞社さんの取材もしてもらって本当にお世話になりました。

明日以降が楽しみです〜。
出張行って参りました。

秋冬物の展示会が中心です。

クリスマス・正月用品など手配しました。

今回ビックリ!したのは箸売り場です。
かなりのスペースと種類がありました。


一番高い箸↓
高級
売れんのかしら?
金婚式などにいかが?

陶器売り場の一番高い夫婦湯飲み
京焼き

凄いでしょう〜

中々、こんな機会無いと思いますので
『こんなのも有るよ』っとの意味で紹介しました。

これらの商品はちゃんと仕入れできますので欲しい方はTEL下さい。

お昼
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/18 管理人]
[06/17 ゆうこりん]
[05/04 あひるたいちょう]
[04/26 michi]
[04/14 管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
自己紹介:
『道の駅・大津』の様々な情報を紹介
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)道の駅大津公式blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by north sound


忍者ブログ [PR]